SSブログ

彩りいなり寿司 [レシピ]

桃の節句。ひな人形を飾ってちらし寿司、はまぐりのお吸い物、
ひなあられ、ひし餅・・・定番にしようかと思いつつ、
ちょっと変わったちらし寿司にしたくていなり寿司をちらし寿司みたいに
飾ってみました。
2022-03-05 08.01.36.JPG
【いなりちらし寿司】
<材料>12個分
油揚げ 6枚 干ししいたけ 2枚 にんじん 30g
A(水 250ml しょうゆ 大さじ3 砂糖 大さじ3 酒 小さじ2 みりん 小さじ2)
B(干ししいたけもどし汁 200ml 酒 大さじ2 砂糖 大さじ2 しょうゆ 大さじ2)
卵 2個 砂糖 小さじ2 サラダ油 小さじ2
ご飯 600g C(酢 大さじ3 砂糖 大さじ2 塩 小さじ1)
れんこんの薄切り 6枚 ゆでえび 12個 菜の花穂先 6本 煮穴子 適量
いくら(マスの卵) 適量
<作り方>
①油揚げは半分に切って袋状に開き、熱湯で3分ほどゆでて油抜きし、
 ザルに広げて水気をきる。
②鍋に①の油揚げを入れ、Aを加えて火にかけ、沸騰したら、落としフタを
 して、弱火で煮汁がひたひたになるまで煮詰める。
③干ししいたけはぬるま湯200mlに浸けてもどし、細かく切る。
 にんじんは2cm長さの細切りにする。
④鍋にB、③のしいたけ、にんじんを入れて火にかけ、煮汁が半分になるまで
 煮て、ザルにあけて汁気をきる。
③卵は溶きほぐし、砂糖を加えてよく混ぜ、熱したフライパンに流し入れて
 薄焼き卵を作り、せん切りにする。(いり卵でもOK)
④菜の花はゆでて花の部分を12個切る。れんこんは花形に切ってサッとゆで、
 ぬめりを洗い流し、Cを少量あえる。
⑤温かいご飯にCを加えて切るように混ぜ、④を加えて混ぜる。
⑥②の油揚げの汁気を絞り、縁を内側に半分折り返して、⑤を50gずつ詰める。
 上に卵をのせ、れんこん、えび、菜の花、煮穴子、いくらを飾る。

華やか~!!



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。